ようこそNICのホームページへ(なが〜い試運転中)    あなたは2001/5/12以来 人目の来訪者です。
HP パソコン 健康 落語 海外 思うまま 電子工作


パソコン購入履歴 Last update:2023/01/25    Build:2005/08/12



初代 FM-7 2代目 PC-286LE 3代目 PC-486SR 4代目 Libretto
5代目 PC-9821Na7 6代目 PC-VS23D 7代目 KAZE 8代目 PC-9821Nm
5代目再 PC-9821Na7 9代目 FMV-5166D8 10代目 Gateway E-3200 11代目 KAZE-2
12代目 VersaPro VA70J 13代目 PLORA PC8DG4 14代目 kaze リビジョン2 15代目 eeePC-1000HAE-SLV002X
16代目 Flora 270W PC8MF1 17代目 let's note CF-Y8FW8CAS 18代目 風3代目 KAZE-3ドスパラで購入 19代目 VersaPro PC-VY22AFZR6ドスパラで購入
20代目 Shuttle XS36V4 21代目 Diginos DG-D09IW2SL 22代目 VersaPro PC-VK27MDZNG 23代目 風4代目 Kaze-4 ドスパラで購入MagnateIM
24代目 LIFEBOOK U938/S


初代 FM−7(富士通) OS9 CP/Mが使いたくて購入
    ・当時 320KBのフロッピーディスクドライブ(シングル)が
     15万円くらいしました
    ・モトローラの6809という非常にエレガントなCPUを2個使っていました。
    ・漢字表示を可能にしたマイコンの最初です。
    ・OS9を導入し遊びました。OS9は本格的なマルチタスク、マルチユーザーの
     OSで、プログラムをモジュール単位で作るという考え方でした。
    ・リカーシブコールも可能なOSです。
    ・甥っ子にプレゼント



ページ上部に移動します


2代目 PC−286LE−H40(EPSON) 
    1990/04/21購入
    汎用ソフトが使いたくて購入(NECは高くて)
    白黒の液晶を用いたラップトップでした
    Flea Market で売却(4000円)



ページ上部に移動します



3代目 PC−486SR(EPSON) 速度が遅いこととカラー表現がほしくて購入
    1993/11/20購入
    Windows 3.1にも対応していることも魅力でした
    同時に当時内蔵型のハードディクとしては最大級の340MBを購入
    メモリーも8MBを同時購入
    その後、様々にバージョンアップしかなりな投資をしました
    現在ファイルサーバーとして現役
    CPUは2回置き換えました
    メモリーも最大まで増設
    videoカードも2枚目
    SCSIボードも2枚目
    FreeBSDでも使っています。 nfsも立ち上げました(2002/10/15)

    さすがに古くなり押入に入ったままです(2004/01/25)


    家内がやって来た(単身赴任解消)こともあり、部屋が狭くなりました。
    ハードオフで売却しました。(2004/7/2売却 ハードオフ、500円)         

ページ上部に移動します


4代目 Libretto 50 東芝  モバイルが欲しくて購入(1997/03/25)
    Sofmapに売却しました (1999/07/25)
 


ページ上部に移動します




5代目 PC 9821Na7/HC NEC 義弟から貰いました
    子供が持っていきました。
 


ページ上部に移動します



6代目 PC−VS23D/S5 DA1 NEC ノートに飽きたらず、
    かつ速度が遅いので耐えきれず1998/7/11に購入
    もっぱら家庭で使っています(目下単身赴任中のため、家内と私が帰った時のため)
      メモリーとハードディスクを増設(2002/01/12)
      メモリー:64MB−>128MB ハードディスク:6GB(1台)−>6GB+6GB

      2005/6/19 ハードオフで本体を売却100円
      ディスプレイは売れず、2500円を払って引き取ってもらう
      パソコンのリサイクルをNECに依頼すると4200円だった


ページ上部に移動します




7代目 KAZE 自作組立 DOS/Vパソコンを使ってみたくなり、会社の後輩からの薦めで自作を敢行(1998/11/28)
    ABITのBH6というマザーボードが気に入ってしまいました

     CPUをペンティアム3−800MHzに置き換え(2000/12/15)

     OSをWINDOWS98からついにWINDOWS XPにしました(2006/01/21)


ページ上部に移動します




8代目 PC−9821Nm(NEC)
    会社が廃棄処分するのを貰いました
    intel 486(50MHz)Memory 9.6MB
    HDDは230MBです。
    FreeBSDで使っています 
    さすがにHD容量に厳しいものがあります

      98用の2.5インチハードディスク(1.3GB:中古)を購入し入れ替え(2002/04/28)
      FreeBSD4.5を入れて使ってます。
      ハードオフで売却しました。(2004/10/11売却 ハードオフ、200円)


ページ上部に移動します




帰ってきた PC−9821Na7/HCを息子から買い取り


5代目    FreeBSDを入れて使ってます。
       Pentium 75MHz Memory 40MB HDD760MB(?) 
        グラフィックチップが Trident Cyber 9320というむずかしいチップ
        (と言うことだそうです)ということもあり、
        640×480のX−windowで使っています。
        だれか800×600のサーバーを書いてくれ!!

        98用の2.5インチハードディスク(1.5GB:中古)を購入し入れ替え(2002/04/28)
        FreeBSD4.5を入れた。
        ハードオフで売却しました。(2004/10/11売却 ハードオフ、400円)

ページ上部に移動します




9代目   FMV-5166D8M(中古)をハードオフで購入(2003/06/02:3150円)’97年夏モデル
       CPU:MMXペンティアム 166MHz
          MMXペンティアム 200MHzに交換(2004/03/07)
       メモリー:160MB(32+128)
       HDD:3GB
       LANカード付属
       SCSIカード付属
       このスペックで3150円は安い。WINDOWS98を入れて使ってます。

       FreeBSD 6.1で運用(2006/08/02)

       2009/04/25 ハードオフで売却しました。古すぎて”0”円でした。
       パソコン廃棄料を払うことなく、引き取ってもらえました。


ページ上部に移動します




10代目   GateWay E-3200(中古)をハードオフで購入(2004/04/18:5250円)’99年モデル
       CPU:ペンティアム 3 550MHz
       メモリー:128MB(128)
       HDD:12GB
       LANカード付属
       SCSIカードなし
       このスペックで5250円は安い。WINDOWSMeが入ってました。
       
       2007/12/2 セカンダリーIDEが使えないためハードオフで売却。100円

ページ上部に移動します




11代目   KAZE−2
       8年ぶりに新しいパソコンをドスパラで購入(2006/06/21:89,158円) 2006年shopモデル
       CPU:PentiumD 930 3GHz
       メモリー:1GB DDR2−SDRAM(PC-4200) 512MB×2
       MOTHER BOARD:AsusTek P5LD2−VM
       graphic:GA945(on board)
       SCSIカード:なし
       HDD:SATA−160GB
       LAN:Gigabit(on board)
       DVD:IO−DATA DVR−ABM16C
       SCSIカード:なし
       OS:WINDOWS XPを別途購入
               

       2017/06/24 ハードオフで売却 50円
       ハードディスクと2台目のDVD、グラフィックボードは外して売却した。

ページ上部に移動します




12代目   VersaPro VA70J/WXA
       サーバー仕立てにするのに省電力で静かなパソコンが欲しかった。
       企業向け中古ノートパソコンを通販で購入(2006/09/08:本体14,800円) 2000年10月モデル
         (市販価格は35万円位でしょうか?)
         送料1,050円 代引手数料 420円 合計 16,270円
       CPU:Mobile Pentium 3 700MHz
       メモリー:128MB SO−DIMM PC−133 144PIN
         追加:128MB SO−DIMM PC−133 144PIN(別途購入:2,680円)
         合計:256MB
       MOTHER BOARD:
       graphic:
       SCSIカード:なし
       HDD:ATA33 20GB
       LAN:100BASE−TX/10BASE−T(on board)
       CD:CD−R/RW
       SCSIカード: なし
       OS: FreeBSD 6.1で運用

ページ上部に移動します




13代目   FLORA PC8DG4 X41311600
       KAZEの調子が良くなく、今ひとつ信頼性に欠ける。KAZE2のバックアップ用として購入
       企業向け中古スリムパソコンのリユース仕様をハードオフで購入
       Windows2000Professionalがリカバリーディスク2枚とともに付いていた
       (2008/09/06:本体13,000円) 2005年02月頃モデル

       企業導入時は10万円/台くらいの値段のようです
       したがって、余り古い機種でない割にリユース価格が安いのでしょう。

       型番のX4というのが探しても見つからない??何か別の記号でしょうか。
       XB1311600のような型番ならあるのだが???
       
       消費電力は、立ち上げ時など高負荷時で70W程度、
       通常使用時で40W程度である。

       CPU:Celeron 2.4GHz
       メモリー:256MB DDR333 PC2700
       OS: Windows 2000 Professionalで運用
       


         (2015/5/17追記)
       H27(2015)年5月12日頃から前兆が出たようだ。立ち上げてTELNETで接続ができなくて、
       直接端末から入り操作。その後TELNETでも入れるようになった。
       このまま運用していると、またTELNETから入れなくなった。
       画面が真っ暗で何も見えない。電源長押しで電源は切れたが、その後何度やってもだめ。
       電源は入り、ファンは回るが画面が真っ黒。ビープ音も鳴らない。
       キー操作も全く受け付けない。いろいろ調べた。メモリーも抜いたり、
       差し替えたりして立ち上げたが同じ症状。
       CMOSバックアップ用の電池も外して新しい物に交換したが、全く効果無し。
       ドスパラで聞くとマザーボードではないかとのこと。
       突然に壊れることがあるのとことだった。
       (2015/5/17追記ここまで)


       (2015/05/24追記)
       ハードオフで売却(2015/1/23売却) 200円 ガソリン代くらい。
       (2015/5/24追記ここまで)

       


                                                               
                               




ページ上部に移動します




14代目   KAZE リビジョン2
       KAZEの調子が良くないので、マザーボードを変えることにした。
       今、話題のATOM−N230CPU搭載のマザーボード
       MSIのWind Boardをパソコン工房で9,980円で購入した。
       メモリーも購入、PC5300 DDR2667 1GB 2,288円

       16GBのコンパクトフラッシュがあるのでこれをHDD代わりに使おうと思ったが
       うまく行かない。SATA〜IDE変換基盤を使って、とりあえず60GBのハードディスクで対応する。

       (2008/9/18追記)windows xpのインストールがうまく行かない。
       ファイルのコピー中に止まってしまう。止まる場所は一定ではない。たとえば、
mdwmdmsp.dll 24%
dvdplay.exe 12%
streamci.dll 37%
kodac_dc.icm 18%
mikedrv.sys 39%
            ハードディスクを交換してもだめ。同じ症状が出てインストールできない。
       何度も繰り返し、何とかインストールした。
       しかし、画面が真っ赤になり、直らないので、再度インストールを試みる。
       十数回インストールしたがファイルコピーの途中で止まる
       あきらめて、購入店に行きメモリーを交換、といっても、1GBを返して、
       2GBを購入、結果1400円程度を支払う。
       
       再度インストールを試みるが、やはりファイルコピーの途中で止まってしまう。
       メモリーとの相性が悪いのか、それともマザーボード自体が悪いのか不明。(2008/9/18 追記)
       
       (2008/09/20 追記) やはりだめなので再度メモリーを交換してもらう。
       これでだめな場合は、マザーボードの交換しかと店の人
       2度インストールを試みるがやはりだめ。
       インストールが止まった場合はCDもハードディスクもアクセスランプが消えたまま。
       また、画面上の方に赤い横の破線が数本出る。青の画面に赤い破線??どういうことだろう
       明日、マザーボードを持って行って交換してもらおう(2008/09/20 追記)
       
       (2008/09/21 追記) マザーボードの初期不良ではないかと言うことで、購入したパソコン工房で交換してもらう
       店の人も、メモリーを2回交換してもウィンドウズがインストールできないのはマザーボードの初期不良の
       可能性が高いと言う。
       家に帰って、早速ウィンドウズのインストール。一発で完了。やはりマザーボードが原因だったようだ。
       お店に、インストールがうまく行った旨の電話を入れる。(2008/09/21 追記)

       (2008/09/23 追記)メモリーの動作周波数を見ると266で動いている。CPU−ZやCRYSTALMARKで
       確認した。
       MSIのHPから日本語マニュアルをダウンロードして見てみると、
       「CPUの制限で、システムの安定のために、装着された667MHzメモリーは533MHzにさげられます。
       (日本語マニュアル2−6ページ(PDF19ページ))」とある。
       わざわざPC5300(DDR2−333)のメモリーが使える仕様にしておいて、
       何故、533MHzに下げて使うのだろう。不思議だ。それなら初めからPC4200にすれば、
       良いのではないかと思うのは私だけだろうか (2008/09/23 追記)
                      
       消費電力は、立ち上げ時など高負荷時で58W程度、
       通常使用時で45W程度である。
       アイドル時で40W程度である。
       スーパーパイ実行時も45W程度であった。

       CPU:ATOM N230 1.6GHz
       メモリー:1GB DDR2−667 PC5300
       OS: Windows XP


       風3代目(Kaze-3)購入(2014/4/5)に伴い下取りに出す。1,000円

ページ上部に移動します




15代目   eeePC-1000HAE-SLV002X with office2007 2009/05/20購入 44,800円
       2009/4/4発売モデル。ヤマダ電機の通販コーナーで55,800円ポイント10%でした。

       最近はやりのネットブックを購入しました。
       MSI、SOTEC、EPSONDIRECT、TOSHIBA、FUJITSU、NECなど
       よく似たスペックのものがあり、迷いました。
       店頭でこれを見つけ、office2007搭載であることと
       値段(税込み、44,800円)に誘惑されて衝動買いしました。
       CPUはATOM N280です。最初、黒(エボニー)を購入しましたが、
       当初からマウスパッドの動きがおかしく、
       初期不良で交換して貰いました。マウスパッドを使ってマウスカーソルを動かすとき
       左右には普通に動くのですが、
       上下はほとんど動かず何度も何度もマウスパッドを上下にこすってやっと動く状態でした。
       
       CPU:ATOM N280 1.66GHz
       メモリー:1GB DDR2−400 PC2−6400
       OS: Windows XP SP3

       2020/3/7 KAZE4購入時の下取(1,000円)でドスパラに売却        
ページ上部に移動します



16代目   Flora 270W PC8MF1 2011/08/27購入 17,900円
       2007年5月発売モデル。中古を通販で購入

       転居に伴いサーバー(VersaPro VA70J)を止めたところ立ち上がらなくなった。
       新しいノートパソコン(中古)を購入した。        
       CPU:Core2Duo T5500 1.66GHz
       メモリー:1GB PC−4300(DDR2−SDRAM)
       OS: Windows XP PRO SP2(当初)
       OS: FreeBSD 8.2(2011/09/03現在)



       (2015/11/13追記)
       サーバーに使っていた第16代のパソコン(Flora 270W PC8MF1 2011/08/27購入)が壊れた

       ファンが大きな音を立ててcpuが冷えなくなった。調べるとcpu温度77℃
       火事が発生しそうなので止めた。いろいろ迷ったがファンレスのこのPCを新規購入することにした。
       第20代パソコン shuttle xs36v4を購入(2015/10/18)
       
       
       止める前に連続運転時間表示とCPUの温度表示

       Thu Oct 8 19:43:35 JST 2015
       Flora-T5500# uptime
       7:43PM up 1425 days, 8:06, 1 user, load averages: 0.06, 0.02, 0.00

       Flora-T5500# ntpq -p
          remote refid st t when poll reach delay offset jitter
       ==============================================================================
       -ntp1.jst.mfeed. 133.243.236.17 2 u 62 128 377 14.870 1.065 0.709
       +ntp2.jst.mfeed. 133.243.236.17 2 u 40 128 377 15.019 0.496 0.837
       *ntp-b2.nict.go. .NICT. 1 u 108 128 377 16.154 0.353 0.532
       +zao.net.tohoku. .GPS. 1 u 51 128 377 26.975 0.513 0.649
       +ntp.tut.ac.jp 133.243.238.244 2 u 72 128 377 24.295 0.237 0.199
       +157.16.213.52 150.99.100.26 2 u 66 128 377 23.958 0.461 0.523
       
       Flora-T5500# sysctl dev.cpu | grep temperature
       dev.cpu.0.temperature: 77.0C
       dev.cpu.1.temperature: 77.0C
       
       Flora-T5500# shutdown -p now
       Shutdown NOW!
       (2015/11/13追記ここまで)

       (2015/12/13追記)
       ハードオフで売却 50円(2015/12/13)
       (2015/12/13追記ここまで)


                                                                                      
ページ上部に移動します




17代目   Let's note CF-Y8FW8CAS(2012/07/29 中古購入 22,320円
       2009年2月発売モデル。中古を秋葉原のSofmapで購入
       新品価格は25〜26万円程度のようだ。
       元はwindowsxpまたはvistaであったようだ。
       中古販売用にマイクロソフトがwindows7を提供しているとのこと。

       息子の結婚式で東京に行った翌日、前からほしいと思っていたLet’s noteを見かけ
       衝動買いした。Windows7(CD付)でメモリーも2GBあり、傷があるとは言え、
       DVD−ROMも付いているし、手に入れてサブノートで使うには手頃。
       
       CPU:Core2Duo L7800 2.00Hz
       メモリー:2GB DDR2-SDRAM 2GB (PC2 4200 1GB * 2)
       OS: Windows 7 HomePremium sp1(中古販売用CD付)

ページ上部に移動します

18代目   風 3代目 ドスパラで購入(2014/04/05) 96,050円
       WindowsXPのサポート期間が2014年4月9日頃に切れる。
       風2代目をドスパラで購入(2006/6/21)してからほぼ8年になる。
       時代はWindows8.1の時代である。
       ドスパラで購入。3月9日に注文、4月以降の受け取りで3,000円引きだった。
       ちょっと前まではメモリー8GBに増やして3,000円引きだったが、なくなっていた。
       そこでメモリーを8GBにする代わりに4月受け取りで3,000引きを適用した。

       初代風のマザーボード変更版(Kaze-R2)は下取りで1,000円引きだった。

       OSは8.1にするか7にするか迷った。タブレットなら8.1だが、パソコンで使用するには?
       Windows7のサポート期間が2020年1月まで延長されたので
       まだ、約6年あること、使いかってがXPに近いことから「7」にした。
       64bit版が32bit版かでも迷ったが、メモリーが4GB以上使えること。
       通常のソフトであれば、64bit版でもうごくことから64bit版とした。
       

       office2013はパワーポイントを入れるかどうかこれもまよったが、
       個人で使うことはあまりないだろうと判断してpersonalにした。
       
       CPU:Core i5 4570 3.2GHz
       メモリー:8GB DDR3-SDRAM 8GB ( 4GB * 2)
       OS: Windows 7 HomePremium(64bit) sp1
       Microsoft Office 2013 Personal(32bit)

ページ上部に移動します



19代目   VersaPro PC-VF-VY22AFZR6 2015/05/16購入 12,852円

       2009年2月発売モデル。中古をドスパラで店頭購入

       サーバーのバックアップ用にFreebsdで運用していたデスクトップのFLORA PC8DG4が
       突然立ち上がらなくなった。
       新しいノートパソコン(中古)を購入した。        
       CPU:Core2Duo P8400 2.26GHz
       メモリー:2GB (DDR2−SDRAM)
       OS: Windows 7 PRO SP1 64bit


       2017/01/22 バッテリーが充電しても充電できず、新しくアマゾンでバッテリーを購入した。
       NEC PC-PV-WP90  11,980円


       2017/06/24 古いバッテリーをKAZE2と共にハードオフに売却しようとしたが、値段が付かず。
       無料で引き取って貰った。


       2022/5/22 メモリーを増強 2GB→4GB アマゾンにて 1,800円
       PC2−6400 DDR2−SDRAM 2GB*2

               
ページ上部に移動します



20代目   Shuttle XS36V4 2015/10/18購入 27,530円

       サーバーに使っていた第16代のパソコン(Flora 270W PC8MF1 2011/08/27購入)が壊れた

       ファンが大きな音を立ててcpuが冷えなくなった。調べるとcpu温度77℃
       火事が発生しそうなので止めた。いろいろ迷ったがファンレスのこのPCを新規購入することにした。
       SSDとメモリーを合わせて購入し、完全無音パソコンとした。
       CPUはceleronJ1900。4コア4スレッドで一昔前のPentium D930と
       スーパーパイの100万桁の値はほぼ同じ。それでTDP10Wと非常に小さい。
       価格.comで調べて最安値のPC one’sで購入(通販)
       
部品 メーカー 型番 金額
ベアーボーン Shuttle XS36V4 18,480円
SSD ADATA SDSSDA-120G-J25 6,080円
メモリー SANDISK SODIMM DDR3L 4GB (ADDS1600W4G11-R) 2,970円


       CPU:Celeron J1900 2.0GHz ブースト 2.43GHz
       メモリー:4GB (DDR3L−SO−RAM)
       OS: Windows 7 HP SP1 64bitでチェック
       OS: 運用 Ubuntu Server 14.04LTS 64bit
       
       バージョンアップ
       2018/04/14 14.04LTS   → 16.04.4LTS
       2018/11/05 16.04.4LTS → 18.04.1LTS

ページ上部に移動します




21代目   Diginos DG-D09IW2SL 2017/12/13購入 25,704円

       海外旅行に行ったときにGPSロガーを持って行った。ふとしたことで記録したデータが全て消えてしまい、
       帰ってから移動ルートを見ようとしたら全く記録されていなかった。毎日GPSの記録データを
       パソコンに取り込むことが必要だと反省した。
       旅行に持って行くには軽いことが絶対条件で、主たる目的がGPSロガーの記録であることから、
       値段も安いものを探した。 結果としてこの機種を選んだ。


       CPU:Atom X5 Z8350 1.44GHz  ブースト 2.40GHz
       メモリー:4GB
       OS: Windows 10 HOME
       ディスプレイ: 8.9インチ
       

22代目   中古PC VersaPro PC-VK27MDZNG 2019/10/17購入 32,891円(消費税10%込)

       2014年7月出荷製品のリフレッシュ版 ドスパラで購入
       キャッシュレス還元5%(1644円相当)、paypay還元(1000円相当)をpaypayポイントで還元
       今使っているノートパソコンがwindows7のため、そろそろ買い換える必要がある。
       Let's noteのディスプレイが暗く見にくいのでこれを交代させようと思い、
       windows10の入った中古ノートPCを購入した。
       中古PCのリフレッシュ版で、メモリは8GBに増設、ハードディスクから新品のSSD512GBに置き換え済。

       CPUが第3世代で少し古いので他のLet's note(CPU第4世代、メモリー4GB(増設不可)、SSD256GB)や
       富士通のFMV(CPUが第5世代、メモリー4GB(増設不可)、SSD128GB)と比較し悩んだ。
       windows10で使うにはメモリー8GBは必要と判断した、またその他で機種で増設可能な物もあったが、
       新たにメモリーを追加購入する必要があることからこの機種とした。

       
       CPU:Core i5 3340M 2.70GHz  ブースト 3.40GHz
       メモリー:8GB
       HDD:SSD 512GB
       OS: Windows 10 HOME 64bit MAR
       ディスプレイ: 15.6インチ(1366×768)

ページ上部に移動します


23代目   メイン用として風4代目 ドスパラMagnateIM改 2020/3/6購入 79,032円(消費税10%込)

       2020年3月ドスパラで購入 3月3日注文、3月6日到着
       15代目のeeePC-1000HAE-SLV002X を1000円で下取りに出した。
       キャッシュレス還元5%予定(3,952円相当)
       メインで使っている風3代目がwindows7であり、1月14日でサポート終了、それで新規購入した。
       メインメモリーを16GBにしたかったが、オプションがなかったので8GBで購入。
               
       CPU:Core i5 9400 2.9GHz  ブースト 4.1GHz
       マザーボード:ASUS H310M−AT R2
       メモリー:8GB
       SSD:240GB
       HDD:3TB(別途追加購入)6,831円
       OS: Windows 10 HOME 64bit 
       ソフト:Office Personal 2019 ダウンロード版 29,493円 ポイント386円使用
       ソフト:一太郎 2020 バージョンアップ版 ダウンロード版 6,534円
       

ページ上部に移動します


24代目   サブ用としてノートパソコン PCコンフルにて 2023/1/21購入 40,000円(消費税10%込)

       Windows 11がインストール可能な第8世代のノートパソコンを探していた
       2023年1月23日 PCコンフルで購入した、ネットで探し実店舗で購入
               
       CPU:Core i5 8250U 1.6GHz  ブースト 3.4GHz
       マザーボード:Fujitsu
       メモリー:8GB
       SSD:M.2 256GB
       SDカード:1スロット
       OS: Windows 10 Pro 64bit 
       質量: 785g(実測、SDカード込) 軽いですね〜。

ページ上部に移動します

  パソコンのこと  HOMEPAGE