FT232RLでUSBで使う実験開始 2012/01/21 --> PIC 18F2550でUSBを使うより楽だ Last update:2012/02/26 Build:2012/02/12
昔作った、12F683のAD変換プログラムを使って、温度センサーからのデータを FT232RLを経由してUSBに取り込む実験をしました。 繋ぐのは、GNDと電源を別にすれば、2本のみです。非常に簡単。しかも電源はUSBから供給可能です。 また、18F2550で USBを使うための、ややこしい手順は一切必要ない。特にデータの入出力に関して USBを意識しなくて良いのは、楽だ。12F683のプログラムはそのままで、配線2本するのみ。 簡単です。秋月電子のAE−UM232Rというモジュール(950円)の出費を覚悟すれば、 USBの煩わしいプログラミングから解放される。 やはり、USBのポーリングはハードでやるべきだと思った。 秋月電子のAE−UM232Rを使った配線は以下のとおり
さっそくデータを読み込んでみた。各チャンネルごとに 温度のAD変換値を読み込んでみる。チャンネル3は基準電圧(電源電圧)をそのまま読み込んだもの
ページ上部に移動します |